2017.12.052017年度見学懇親会を開催いたしました
11月30日(木)、教育後援会・卒業生保護者の会主催、教育振興会共催の「2017年度見学懇親会」を開催いたしました。
今年度は、大学と連携協定を結んだ宇治市へ「木々が色づく紅葉の宇治と世界遺産『平等院』見学」のバス旅行でした。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
朝9時にバスが京都駅を出発。講演会会場である宇治茶会館へ向かいます。
見事な茶園が広がる『宇治茶会館』にて、10時より講演会を開催いたしました。冒頭に宇治市長の山本正様よりご挨拶を頂戴し、続いて川原理事長のご挨拶、宇治市市民環境部長の松田様より宇治のまちづくりについてのご講演をいただきました。
また、宇治茶を海外へ発信するためにオランダ留学をした学生のVTRや、国際教養学部の齊藤教授によるカリキュラムの説明、国際教育センター担当者の「GIPプログラム」の説明もお聞きいただきました。
宇治市と大学それぞれのご紹介や、連携内容について、また活躍する学生の姿をご参加の皆さまに知っていただく貴重なお時間となりました。
宇治茶会館を後にし、懇親会会場である『花やしき浮舟園』へ移動。
11時30分より、主催者を代表し、教育後援会堀井会長の開会挨拶、川原理事長の乾杯挨拶で懇親会が始まりました。
大きな窓から、宇治川の流れときれいに色づいた紅葉を眺めながら、季節のお料理を満喫いたしました。
懇親会の半ばには、関係者の紹介と卒業生保護者の会を代表し北澤副会長のご挨拶を頂戴しました。
教育後援会小村副会長の閉会挨拶で懇親会は終了。
ご参加の皆さまは、終了まで和気あいあいと歓談を楽しまれながら会員同士の交流を深めておられました。
懇親会後は、チームガイドの紹介が行われ、選択コースごとに7チームに分かれ、それぞれ宇治のまちへと移動。
世界遺産『平等院』の見学、福寿園宇治茶工房にて抹茶づくりと朝日焼き作りを体験していただきました。
平等院では、紅葉の写真撮影やご朱印など、思い思いにお楽しみいただきました。
また、抹茶づくり体験では、石臼をゆっくりとしたスピードで15分程度回し、完成した抹茶をその場で美味しくいただきました。
朝日焼き体験では、皆さま真剣な表情で器づくりに励んでおられました。焼き上がりが楽しみです!
宇治市内の散策では、名物の抹茶スイーツをたくさん買われている方もおられ、一日を通して宇治を満喫いただけたご様子でした。
今年度は天候が心配されましたが、無事に見学懇親会を終えることができ大変嬉しく思います。
最後になりましたが、役員をはじめ見学懇親会の開催にご助力くださいました皆さまに感謝いたします。
ありがとうございました。